
2ndアルバム『囁きのブロンディ~Plastic Letters』リリース時77年オーストラリアでのライブを良好なステレオ・オーディエンス録音で収録!2ndアルバム『囁きのブロンディ~Plastic Letters』リリース直前である77年12月12日、オーストラリア、キャンベラ劇場センターで行われたライブを良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した秘蔵音源が登場!近年発掘されたマスターカセットからダイレクトにデジタルトランスファーされた音源を使用しており、若干粗めの音像ですがヴォーカルも含めバランス良くクリアで良好な音質で収録されています。"Contact In Red Square"のイントロ部のみテープチェンジによる欠落がありますがそれ以外はアンコールラストまで完全収録されています。1965年にオーストラリア初のパフォーミング・アーツ・センターとして建設されたこの劇場は、2つのシアターに分かれており、最大のメインホールには1200席が設置、この日は約800人が詰めかけ会場の約3分の2が埋まったと言われています。バンドがステージに登場するシーンから収録されており、キーボードのジミーがクリスマスソング"も"God Rest Ye Merry Gentlemen"の一節を奏でた後、デビーがこの日のサポートバンド、フェレッツの曲の一節を歌い、"X Offender"でスタート、デビュー・アルバム『妖女ブロンディ』から9曲、約2ヶ月後にリリースされる2ndアルバム『囁きのブロンディ~Plastic Letters』から12曲をフィーチャーしたセットリストで、アンコールではジョーン・ジェット作のランナウェイズのナンバー"I Love Playing With Fire"もプレイしています。Canberra Theatre, Canberra, ACT,Australia December 12,1977
01.Intro (Jimmy Destri Plays A Snippet of God Rest Ye Merry Gentlemen) 02.X Offender 03.Detroit 442 04.A Shark In Jets Clothing 05.In The Sun 06.Little Girl Lies 07.Denis 08.(I'm Always Touched By Your) Presence, Dear 09.Fan Mail 10.Look Good In Blue 11.Man Overboard 12.Rifle Range
13.In The Flesh 14.Cautious Lip 15.I'm On E 16.Contact In Red Square (Incomplete) 17.Love At The Pier 18.I Didn't Have The Nerve To Say No 19.Bermuda Triangle Blues (Flight45) 20.Kidnapper 21.Rip Her To Threads 22.Youth Nabbed As Sniper 23.I Love Playing With Fire 24.Ku Fung Girls
Debbie Harry – Vocals & Sexual Allure Chris Stein – Guitar & B/Vocals Clem Burke – Drums Jimmy Destri – Keyboards & B/Vocals Frank Infante – Guitar & B/Vocals Nigel Harrison – Bass Guitar & B/Vocals