TO INTERNATIONAL CUSTOMERS
カレンダー
 |
今日 |
 |
定休日 |
金・日・祝日の注文確認、,発送、お問い合わせ等の業務はお休みを頂いております
人気ランキング
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズ主演映画第2弾『ヘルプ!』の激レアお宝TV放送版コレクション!当時ならではの独自字幕バージョンと超貴重な日本語吹き替えバージョンを収録した”ザ・ヴィンテージ・ムービー・コレクション”が最新エディションとして初登場
|
|
1,940円(税込)
1964年ザ・ビートルズ初の主演映画として知られる『ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)』。日本でも60年代劇場公開以来70年代にはTV放送もされ80年代以降ビデオやDVDのリリースも繰り返されていますがこの”ヴィンテージ・ムービー・コレクション”では実質的にこれまで発売されたことのない貴重なTV放送バージョンを収録しています。
|
|
1,630円(税込)
本作はリリースされることのなかった2ndアルバムのデモ・セッションを収録したスタジオ・アルバムです。既発も超有名なで、ペイジ&プラントの2人が初めて西新宿に来たときに探し回った(笑)ことでも知られる定番中の大定番。本作はその最高峰となるものなのです
|
|
1,630円(税込)
新たな相棒にロビン・マッコーリーを迎え、新生McAULEY SCHENKER GROUPとして日本に戻ってきた1988年のマイケル・シェンカー。その現場を伝える全世界初公開オリジナル録音が登場です。
|
|
1,630円(税込)
初CD化!針音、いわゆるスクラッチ・ノイズも皆無の素晴らしい音質!日本のみで企画され日本だけで発売された公式ライヴLPを 気軽に楽しむ事ができる最高のアイテム
|
|
1,940円(税込)
1974年「Tales from Topographic Oceans」ヨーロッパ・ツアー末期、4月19日のパリ公演を高音質オーディエンス録音で完全収録。
|
|
1,630円(税込)
マニア筋から「裏ウマグマ」「ウマグマの現場体験盤」と称される名録音がまさかのアップグレード。話題の新マスターをさらにブラッシュ・アップさせた決定盤が永久保存で登場です。そんな本作に吹き込まれているのは「1969年5月9日サウサンプトン大学」公演。
|
|
1,630円(税込)
『AMIGOS』を全米10位に送り込み、日本ではシングル「哀愁のヨーロッパ」も大ヒットした1976年のSANTANA。当時を代表する大定番プロショットの最長・最高峰版が登場です
|
|
1,630円(税込)
伝説の'77年初来日公演より4月1日の武道館公演初日を史上初登場のオリジナル・ステレオ・マスターよりダイレクトに収録した音質極上Aud盤!
|
|
1,940円(税込)
エリック・クラプトン2022年最新ツアーから6月12日ベルギー・アントワープ公演が高音質オーディエンス録音マスターよりコンプリート収録した2枚組で登場
|
|
monotone-本店- 増税後でも価格は据え置き!!
お店からのお知らせ
- 当店からの返信メールが届かないお客様へ
迷惑フォルダをご覧頂いたり、迷惑メール対策、セキュリティソフトなどに 振り分けられるケースがございますので一度、ご確認頂けますでしょうか
送信後1.2日過ぎても連絡が無い場合はお手数ですが, shop@monotone-extra.co.jp に空メールを送って頂き、そちらより注文の詳細をご連絡致します
セキュリティーソフト等の設定で、ドメイン shop@monotone-extra.co.jp からのメールが受信できるよう、設定をお願い致します。
新着商品
|
1,630円(税込)
「2022年6月17日デッセル(ベルギー)」で開催された有名メタルフェス“GRASPOP METAL MEETING”に出演した際のマルチカメラ・プロショットです。
|
|
|
1,630円(税込)
「2022年6月18日クレッソン(フランス)」で開催された有名メタルフェス“HELLFEST”に出演した際のマルチカメラ・プロショットです。
|
|
|
1,630円(税込)
オランダ伝統の名門フェスティバル“Pinkpop Festival”に出演した際のマルチカメラ・プロショットです。
|
|
|
1,630円(税込)
歴代最強の歌唱力を誇るロニー・ロメロを従え、待望の来日も発表されたMICHAEL SCHENKER GROUP。その期待に燃える旨を丸焦げにする最新プロショットが2作同時リリース決定です。本作は、2連作リリースの第一弾。「2022年6月18日GRASPOP METAL MEETING」のマルチカメラ・プロショットです
|
|
|
1,630円(税込)
歴代最強の歌唱力を誇るロニー・ロメロを従え、待望の来日も発表されたMICHAEL SCHENKER GROUP。その期待に燃える旨を丸焦げにする最新プロショットが2作同時リリース決定です。本作は、2連作リリースの第二弾。「2022年6月19日HELLFEST」のマルチカメラ・プロショットです
|
|
|
2,970円(税込)
新次元のAI音源解析ならではのリミックスによるビートルズの音源研究に見逃せない注目のコレクション・シリーズ最新タイトル。
|
|
|
1,940円(税込)
最新AI技術による独自のリミックスとなっている。新次元のAI音源解析ならではのリミックスによるビートルズの音源研究に見逃せない注目のコレクション・シリーズ最新作
|
|
|
1,940円(税込)
世界中のマニアを狂喜させた「Out Of Time」のライブレパートリー・デビューはもちろん、昨年秋のアメリカツアーからさらにバージョンアップを遂げた演奏が話題のストーンズ「SIXTY」ツアー
|
|
|
1,940円(税込)
話題の「クィーン+アダム・ランバート」の、初演であるウクライナのキエフ公演に続いて、2012年7月3日に行われたロシア・モスクワ公演を極上レベル の高音質オーディエンス録音で約2時間8分に渡って完全収録
|
|
|
1,630円(税込)
1974年「Eldorado」に伴うUSツアーより、12月7日のプロビデンス公演を約76分に渡って極上レベルの超高音質オーディエンス録音で完全収録。
|
|
|
2,660円(税込)
マイルス・デイヴィスの貴重な1972年の重要ライヴを三つカップリングした必携コレクションです。
|
|
|
1,630円(税込)
1979年9/11、LAのグリーク・シアターでおこなわれたスタンリー・クランク・バンドのライヴを、リマスターが施された極上サウンドで完全収録
|
|
|
1,630円(税込)
2000年11月11日、ロンドン・クイーン・エリザベス・ホールでのライブを極上ステレオ・サウンドボード音源で収録。
|
|
|
1,630円(税込)
音楽シーンの注目を集め、欧州を席巻している60周年ツアー“Sixty”。ツアーと伴走するマルチカメラ映像シリーズの第2弾がリリース決定です。
|
|
|
1,630円(税込)
好評を賜っている“Sixty”のマルチカメラ映像シリーズ。その最新弾がリリース決定です。そんな本作が撮影されたのは「2022年6月9日リバプール公演」
|
|
|
1,630円(税込)
本作が撮影されたのは「2022年6月1日ボン公演」。そのマルチカメラ・プロショットです。
|
|
|
1,630円(税込)
ブルース・スプリングスティーンとの共演が実現し、ジョン・ボン・ジョヴィも駆けつけた“GOT BACK”の千秋楽。ポール・マッカートニー80歳の誕生日を目前にしたショウを極上体験できる注目映像がリリース決定です。そんな本作に収められているのは、もちろん「2022年6月16日イースト・ラザフォード公演」。
|
|
|
2,020円(税込)
新作「DIAMOND STAR HALOS」を発表し、先延ばしとなっていたMOTLEY CRUE等とのスタジアム・ツアーも間も無く開始されるDEF LEPPARDの最新プロ・ショット映像が登場
|
|
|
1,940円(税込)
エリック・クラプトン最新ヨーロッパツアー最終2公演の極上完全収録映像がさらに登場!
|
|
|
1,940円(税込)
エリック・クラプトンの最新ヨーロッパツアーの極上完全収録映像2枚組!
|
|
|
1,630円(税込)
エリック・クラプトン最新ヨーロッパツアーの極上完全収録映像が続いて登場!
|
|
|
1,940円(税込)
本作は最新AI技術を導入し、元のソースに記録されていながら埋もれていた音まで全て再現、バランスの取れた、これまでにない音質、音像に仕上がっている。最新AI技術を導入したリマスターこれまでテープの深層に埋もれていた音まで完全再現
|
|
|
1,940円(税込)
2003年来日公演後の『Licks Tour』において、当時SARSの影響で急遽北京公演の振替えとなった4月4日インド、バンガロール公演を、現地TVオンエアーからのサウンドボード音源にて全17曲収録
|
|
|
1,940円(税込)
ザ・ベンチャーズのオリジナルメンバー、ドン・ウィルソンのラスト・ツアーとなったジャパン・ツアー2015より、8公演目に当たる7月28日、大阪公演・森ノ宮ピロティホールでのパフォーマンスを極上レベルの高音質オーディエンス録音で1st & 2nd Stageを完全収録。
|
|
|
1,940円(税込)
60年代アメリカでビートルズの対抗馬として人気を博しその後もリバイバル・ヒットを続けたモンキーズのデビュー20周年アニバーサリーのリユニオン・ツアーから1986年9月5日ロサンゼルス・グリーク・シアターでのライブが高音質オーディエンス・マスターからコンプリート収録
|
|
|
1,940円(税込)
2022年スティーヴィー・ニックスの最新ライブとなる6月19日ボナルー・フェスティバルのステージが高音質オーディエンス録音マスターからの収録で登場
|
|
|
1,630円(税込)
エルビス・コステロ&ジ・アトラクションズ82年のオーストラリア・ツアーより6月2日シドニー・キャピトル・シアターでの公演を高音質サウンドボード音源で収録
|
|
|
4,000円(税込)
昨年の全米ツアーに続き今年6月よりヨーロッパ・ツアーを開始したGUNS N’ ROSESですが、そのツアー初日となった6月4日のポルトガル、リスボン郊外のオエイラス、二日目となった6月7日スペイン、セヴィリアの2公演が登場
|
|
|
1,630円(税込)
新たな相棒にロビン・マッコーリーを迎え、新生McAULEY SCHENKER GROUPとして日本に戻ってきた1988年のマイケル・シェンカー。その現場を伝える全世界初公開オリジナル録音が登場です。
|
|
|
1,630円(税込)
2021年コロナ・パンデミックを乗り越えて動き出したHR/HMシーンにおいて、『DIAMOND STAR HALOS』リリースに伴い、5月26日にアルバム・プロモーション的にハリウッドはウイスキー・ア・ゴー・ゴーにて行われたスペシャル・ライブを、配信映像を用いたサウンドボード音源ではなく、マルチIEMマトリクス音源にて収録。
|
|
|
1,630円(税込)
女性ロッカーの先駆者にして、特にヨーロッパ、日本で70年代には絶大なる人気を誇ったスージー・クワトロの、1979年全米ツアーからボストンでのクラブ・ギグの模様を、FMオンエアー・マスターからのサウンドボード音源にてほぼフル収録
|
|
|
1,940円(税込)
ポスト・ロックの重鎮として、長いコロナ禍を乗り越えてようやく開始した2022年の本格的なツアーから、『As The Love Continues』リリースに伴うユーロ・ツアーより、5月15日フランスのリヨンでのショーを、マルチ・ステレオIEMソースと、デジタル・オーディエンス・ソースをミックスしたマトリクス音源にてコンプリート。
|
|
|
1,940円(税込)
通算6枚目となるアルバム「MIRRORS」のリリースにともなうワールドツアーから、1979年10月12日のイリノイ州シカゴ・インターナショナルアンフィシアター公演が、最上級クオリティの放送音源をベースに、オープニングからエンディングまで約94分の高音質サウンドボード録音・最長版で登場です。
|
|
|
1,940円(税込)
1974年「Tales from Topographic Oceans」ヨーロッパ・ツアー末期、4月19日のパリ公演を高音質オーディエンス録音で完全収録。
|
|
|
1,630円(税込)
70年代、英国らしさを奏でるバンドの中でも、ひときわイギリスらしいバンドと云える彼らの、1977年アルバム『レイン・ダンス』リリースに伴うUKツアーより、9月22日ロンドン公演の模様を、当時のFMオンエアー・マスターからのサウンドボード音源にて収録
|
|
|
1,630円(税込)
本作はリリースされることのなかった2ndアルバムのデモ・セッションを収録したスタジオ・アルバムです。既発も超有名なで、ペイジ&プラントの2人が初めて西新宿に来たときに探し回った(笑)ことでも知られる定番中の大定番。本作はその最高峰となるものなのです
|
|
|
1,630円(税込)
1981年の豪州ツアーより、7月5日オーストラリア、ブリスベンでのショーを、現地FMオンエアー・マスターからのサウンドボード音源にてほぼフル収録。
|
|
|
1,940円(税込)
2021年コロナ・パンデミックを乗り越えて動き出したアメリカン・ロック・シーンにおいて、『ダウンヒル・フロム・エヴリホェア』リリースにソロ・ツアー、そしてジェームス・テイラーのジョイント・ツアーも好評を博しているジャクソン・ブラウンの、9月22日おなじみの音楽プログラム「AUSTIN CITY LIMITS」に出演した際の模様を、音とブルーレイを含めた映像にてセット収録
|
|
|
1,940円(税込)
本作に収められているのは1991年にリリースされたCD『UDCD 2-550』。THE WHO至高のロック・オペラ超大作『四重人格』です。
|
|
|
1,940円(税込)
本作に収められているのは1992年にリリースされたCD『UDCD 2-558』。THE ALLMAN BROTHERS BANDの……いえ、ライヴアルバムの金字塔『AT FILLMORE EAST』です。
|
|
|
おすすめ商品
|
2,970円(税込)
新次元のAI音源解析ならではのリミックスによるビートルズの音源研究に見逃せない注目のコレクション・シリーズ最新タイトル。
|
|
1,940円(税込)
最新AI技術による独自のリミックスとなっている。新次元のAI音源解析ならではのリミックスによるビートルズの音源研究に見逃せない注目のコレクション・シリーズ最新作
|
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズ主演映画第2弾『ヘルプ!』の激レアお宝TV放送版コレクション!当時ならではの独自字幕バージョンと超貴重な日本語吹き替えバージョンを収録した”ザ・ヴィンテージ・ムービー・コレクション”が最新エディションとして初登場
|
|
1,940円(税込)
1964年ザ・ビートルズ初の主演映画として知られる『ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)』。日本でも60年代劇場公開以来70年代にはTV放送もされ80年代以降ビデオやDVDのリリースも繰り返されていますがこの”ヴィンテージ・ムービー・コレクション”では実質的にこれまで発売されたことのない貴重なTV放送バージョンを収録しています。
|
|
2,970円(税込)
ポール・マッカートニー2022年最新”GOT BACK”アメリカ・ツアーより6月7日と8日に行われたマサチューセッツ州ボストン・フェンウェイ・パークでの2公演がCD4枚組スペシャル・セットでより登場
|
|
1,940円(税込)
マニアックなビートルズ・コレクターの間では長年知られた”マイナス・ワン”音源コレクションが新たな内容を追加し新規リマスターされたエクスパンデッド・エディションとして新たに登場
|
|
2,970円(税込)
コレクション続編となるVOL.2(オリジナル・アナログ・マスターズ/バッキング・トラック・インスト編2CD+2CD)のCD1&2にはこれまで同様にオリジナルに忠実な米国アナログ・マスター・ステレオ・ミックスを収録
|
|
2,970円(税込)
ビートルズ自身のレーベル”APPLE”から初アルバムにしてLP2枚組で発表された『ザ・ビートルズ(通称ホワイト・アルバム)』。68年11月英国ではこれまで通りステレオ/モノラル両方が発売されたが米国ではこのアルバム以降ステレオのみのリリースとなっている。
|
|
1,630円(税込)
2022年はリリース55周年アニバーサリーも期待される『サージェント・ペパーズ』を、選りすぐりの別ヴァージョンにてアルバムを丸ごと再現。
|
|
1,940円(税込)
1962年最初期ビートルズの歴史的ライブが最新AIステレオ・リマスターで甦る!現存する音源をすべて完全網羅したハンブルグ・スター・クラブ公演の決定版
|
|
1,630円(税込)
"spectral stereo demix"大人気シリーズ第十一弾!今回はABBEY ROAD。YELLOW SUBMARINEで終わりかと思われましたが登場しました!これで残るはWHITE ALBUMだけとなりました。流行りのステレオ・デミックスですがここに初となるデミックス・バージョンが登場!
|
|
1,630円(税込)
"spectral stereo demix"大人気シリーズ第十二弾!今回はLET IT BE。YELLOW SUBMARINEで終わりかと思われましたが登場しました
|
|
1,940円(税込)
『メモワール:アンソロジー2』ではAPPLE後期の1971年から2018年までのソロ活動をはじめ映画や舞台のサントラ、さらに数々のグループ活動まで70年代以降の幅広い音楽活動の足跡を収録
|
|
1,940円(税込)
1983年に公開され大きな話題となった「アビイ・ロード・スタジオ・ドキュメンタリー」を、2022年最新テクノロジーを用いた編集音源と映像にてアップデイトさせたニュー・エディション。
|
|
1,630円(税込)
ソールド・アウトとなった「Budokan 30.6.1966 Reel Recordings」やOG盤LP「Live In Tokyo」などによって音源は70年代前半の時点で広まっていたビートルズの武道館6月30日公演ですが、映像に関しては1978年のテレビ放送まで一切見られなかったものです
|
|
1,940円(税込)
ジョージ・ハリスン&エリック・クラプトン、91年12月5日名古屋公演の決定版完成!
|
|
1,630円(税込)
それまで出回っていなかった、オリジナルのビートルズの日本公演初日のステージのライヴ放送音源版ということで、ファンの間にセンセーショナルな話題を巻き起こした「BUDOKAN 30.6.1966 REEL RECORDING」が、待望のリリース決定です。
|
|
1,940円(税込)
マニアックなビートルズ・コレクターの間では長年知られた”マイナス・ワン”音源コレクションが新たな内容を追加し新規リマスターされたエクスパンデッド・エディションとして新たに登場
|
|
1,940円(税込)
「GOT BACK」ツアーからの最速リリース、今回は5月21日のウィンストン・セーラム公演。
|
|
|