カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Stevie Wonder スティーヴィー・ワンダー/Tokyo,Japan 11.05.1982

音楽ファンのみならず、プロの音楽家、俳優、文化人ほか、各界の著名人も大挙して集まった天才スティーヴィー・ワンダーの初の本格的日本ツアーのハイライト公演が、最長ベスト・マスターから最新のリマスターが施された極上高音質ステレオ・サウンドボード決定版にて入荷!!4度目にして本格的なジャパン・ツアーが実現した1982年のスティーヴィ・ワンダーの1982年11月5日日本武道館公演を、長尺FM放送のベスト・マスターからレーベル独自の丁寧なマスタリングを施した極上高音質ステレオ・サウンドボードにて収録した決定版!!当時のツアー・スケジュールを確認してみましょう。10月28日:福岡国際センター 10月29日:愛知県体育館 10月31日-11月2日:大阪フェスティバルホール(3公演) 11月4日:日本武道館・11月5日:日本武道館【本作】 11月6日:横浜文化体育館11月8日:宮城県スポーツセンター 11月9日:郡山市総合体育館 以上、全10公演が行われました。 その中でもハイライトとなったのは日本武道館2DAYS、2日目のパフォーマンスでした。 当時はベストアルバム『ORIGINAL MUSIQUARIUM I』がヒットする中での来日でしたが、ステージも同じくらい豪華。 ベストに収録された当時の新曲「Do I Do」「That Girl」を筆頭に、ポール・マッカトニーとの共作で話題を呼んだ「エボニー&アイボリー」はじめ、それまでのスティーヴィーのキャリアを集大成したヒット曲が次々と演奏される怒涛の展開。 スティーヴィの脇を固めるのは相棒のネーサン・ワッツ(ベース)を筆頭に、キャロル・キングやマーヴィン・ゲイとも共演してきたノーラン・スミス(トランペット)、デヴィッド・ボウイやイギー・ポップでもお馴染みのデニス・デイヴィス(ドラム)、ジャズ界で活躍するリック・ズニガー(ギター)等々、当代きっての名手ばかり。しかも、女声コーラスも含めた全員が『HOTTER THAN JULY』にも参加しており、ピッタリと息のあったアンナサンブルで魅せてくれる。 大ラスの「Happy Birthday」では武道館の空間に「HAPPY BIRTHDAY MARTIN LUTHER KING」の電飾が輝き、観客と一体になっての大団円を迎えるのです。まさに極上のエンターテインメントとはこのこと!!

Stevie Wonder スティーヴィー・ワンダー/Tokyo,Japan 11.05.1982

価格:

1,386円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ