『ALIVE II』を産んだことでも名高い“LOVE GUN Tour”。その全貌を脳みそに流し込んでくれるサウンドボード・アルバムが登場。映像版も超えるアップグレード・マスターCDでリリース決定です!そんな本作に永久保存されているのは「1977年9月1日ヒューストン公演」。その新発掘サウンドボード録音です。1977年と言えば、時期によって3つのツアー“ROCK & ROLL OVER Tour”・“LOVE GUN Tour”・“ALIVE II Tour”が切り替わる時期ですし、当店ではそれぞれでサウンドボード・アルバムもご紹介してきました。混乱を避けるためにも、まずは当時の活動スケジュールに照らしつつ、本作のポジションに迫ってみましょう。“ROCK & ROLL OVER Tour”・1月1日ー3月7日:北米#1(38公演)←※MSG FEBRUARY 1977・3月24日ー4月4日:初来日(10公演)←※COMPLETE BUDOKAN 1977他 “LOVE GUN Tour”・7月8日ー9月5日:北米#2(30公演)←★ココ★ “ALIVE II Tour”・11月15日ー12月31日:北米#3(27公演)←※L これが1977年のKISS。“ROCK & ROLL OVER Tour”や“ALIVE II Tour”は年をまたぐツアーでしたが、“LOVE GUN Tour”は終始1977年のみでした。前述の通り『ALIVE II』を生んだツアーでもありますので、ここでその収録日と併せつつ、さらに日程をフォーカスしていきましょう。「北米#2(LOVE GUN Tour)」の詳細《6月30日『LOVE GUN』発売》・7月8日ー8月13日(18公演)*8月16日『SAN FRANCISCO 1977(SBD)』・8月17日ー22日(4公演)・8月26日:イングルウッド公演 ←※ALIVE II収録日・8月27日:イングルウッド公演 ←※ALIVE II収録日・8月28日:イングルウッド公演 ←※ALIVE II収録日*9月1日:ヒューストン公演 ←★本作★*9月2日『HOUSTON 1977 2ND NIGHT(映像)』&公式映像 *9月4日+5日『FORT WORTH 1977(SBD)』《9月13日ー16日『ALIVE II』スタジオ作業》……と、このようになっています。『ALIVE II』には一部来日公演も含まれていますが、メインはイングルウッド3連続公演。ヒューストン公演は「その次」にあたるコンサートでした。また、この「1977年ヒューストン」は2連続公演であり、どちらもプロショットが残され、DVD『HOUSTON 1977 1ST NIGHT』『同2ND NIGHT』としてもお馴染み。本作が記録されたのは、そのうち初日の方(なお『KISSOLOGY』の公式映像は2日目“9月2日”)です。そんなショウで記録された本作は、衝撃的な最高峰更新マスター。とにかくプロショット音声とは比較にならないほどクリアで鮮烈でダイナミック。DVD『HOUSTON 1977 1ST NIGHT』でもかつてない鮮やかサウンドに驚いたものですが、それはあくまで「映像の音声としては」という次元。音だけのライヴアルバムとして楽しむには、ややダンゴ気味でディテールにも丸みがありました。それに対し、新発掘のサウンドボード・マスターは1音1音の細部までくっきりハッキリ。輪郭もキリッと際立ち、団子感がまるでない。特にベースのブリブリ感と言ったら1音どころか、そこに含まれたうねりやヴァイヴの振幅まで感じられるほどです。しかも、ナチュラル。強引な音圧稼ぎで引き上げた迫力でもなければ、デジタル加工で無理に偽造した鮮やかさでもない。シンプルに、細部の微細部まで綺麗に残されたマスター鮮度だけが成せる鮮明な音世界なのです。本作を体験してしまったら、あれだけ素晴らしかった『HOUSTON 1977 1ST NIGHT』の音声さえも「映像のツマ」にしか感じられない。本作は、音声だけでも威風堂々とした極上ライヴアルバムなのです。そんな超・鮮明サウンドボードで描かれるのは「ALIVE IIの完全形」とも言えるようなフルショウ。『ALIVE II』は『ALIVE!』を前提に定番曲を削った編集作だったわけですが、本作は通常1回分のフルセットをそのまんま楽しめる。すでにプロショットでもお馴染みではありますが、ここでもセット内容を再掲しておきましょう。LOVE GUN(5曲)・I Stole Your Love/Love Gun/Hooligan(★)/Christine Sixteen/Shock Me その他(12曲)・DESTROYER:Shout It Out Loud/God Of Thunder/Detroit Rock City/Beth・ROCK AND ROLL OVER:Take Me(★)/Ladies Room/Makin' Love/I Want You/Calling Dr. Love・その他:Firehouse(★)/Black Diamond(★)/Rock And Roll All Nite(★)※注:「★」印は『ALIVE II』で聴けなかった曲。『ALIVE II』そのままなバンド・ポテンシシャルで、“LOVE GUN Tour”のフルショウを楽しめる。そんな完全ライヴアルバムです。プロショット版が「目で観るALIVE II」なら、本作はまさに「通しALIVE II」。世界中のコレクターを震撼させ続けてきた関係者ルートだからこその衝撃サウンドボード・アルバム。「1977年9月1日ヒューストン公演」の超鮮明サウンドボード録音。プロショットも有名なショウですが、本作はその音声落としではなく、まったく別の新発掘マスター。1音1音の細部までくっきりハッキリしていて輪郭もキリッと際立ち、団子感がまるでない。特にベースのブリブリ感と言ったら1音どころか、そこに含まれたうねりやヴァイヴの振幅まで感じられるほどです。「通しステージ版ALIVE II」と呼ぶに相応しい衝撃のサウンドボード・アルバムです。The Summit, Houston, TX, USA 1st September 1977 SBD UPGRADE!! (77:14) 01. Pre-show 02. I Stole Your Love 03. Take Me 04. Ladies Room 05. Firehouse 06. Love Gun 07. Hooligan 08. Makin' Love 09. Christine Sixteen 10. Shock Me 11. Ace Frehley Guitar Solo 12. I Want You 13. Calling Dr. Love 14. Shout It Out Loud 15. Gene Simmons Bass Solo 16. God Of Thunder 17. Peter Criss Drum Solo 18. God of Thunder (reprise) 19. Rock And Roll All Nite 20. Detroit Rock City 21. Beth 22. Black Diamond Paul Stanley - Guitar, Vocal Gene Simmons - Bass, Vocal Ace Frehley - Guitar Peter Criss - Drums, Vocal SOUNDBOARD RECORDING