カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Pink Floyd ピンク・フロイド/Pictures of Floyd

これまでフロイドの1970年11月11日のイェーテボリ公演と言えば、アナログ・ブートレッグ「PICTURES OF PINK FLOYD」が唯一の現存する音源と言われてきました。ところが、今年に入って出現した(かなり信憑性の高い)同日音源の登場で、この「PICTURES OF PINK FLOYD」音源が、一体、何時の何処のライヴであるか、全く分からなくなってしまいました。「PICTURES OF PINK FLOYD」は「Volume 1」「Volume 2」と2枚のレコードに別れてリリースされており「Volume 1」のA面が今を持って全てのファンを魅了し続け大曲「The Libest Spacement Monitor」。B面はFat Old Sun、に続き1971年2月26日のドイツ・オッフェンバッハ公演からのBluesと3分程のAtom Heart Motherの抜粋版が収録されています。「Volume 2」にはA面にGreen Is The Colourが4分のカットアウトテイク、そして19分のA Saucerful Of Secrets、B面がAtom Heart Motherを収録しています。音質は1970年時のオーディエンス録音としては極上レベルで、マニアは勿論、初心者でも十分に楽しめるレベルです。このたび「Gothenburg 1970」のリリースを機して、これまでこの日の音源と信じられてきた「PICTURES OF PINK FLOYD」をリリースするわけですが、今回、海外マニアが「"Pictures Of Pink Floyd" Restoration Project」と銘打ち、ネット上に発表した、過去最良の音質&ピッチアジャスト版を使用しました。原盤からハイエンドな機種で再生、スクラッチノイズをイレースし、更に全体的に高かったピッチを補整、特にラストのAtom Heart Motherは次第にどんどん高くなっていくピッチを出来うる限り補整した現状ベストなヴァージョンを最良のサウンドで楽しむことができます。聴きどころは何と言っても前述の22分の大曲にして未発表曲のThe Libest Spacement Monitor。タイトルは冒頭、ロジャーがMCで紹介しています。Atom Heart Motherの中間部を思わせるインプロを延々と聴かせた後、5分目あたりからベースリフに合わせてビートと独特のグルーブを効かせたサイケデリックな演奏をスタート。強弱のバランスを上手くとりながら、9分台後半に本作のメインテーマとも言うべきEmbryoに突入するというドラマチックな展開を高音質で楽しむことが出来ます。ここまで凄いかと思わせる、劣化全くなしの鮮度抜群の当時のアナログヴィンテージサウンドを存分にお楽しみ下さい。 Disc 1(45:01) Pictures Of Pink Floyd Volume 1 1. The Libest Spacement Monitor 2. Fat Old Sun 3. Blues 4. Atom Heart Mother (excerpt) Disc 2(41:15) Pictures Of Pink Floyd Volume 2 1. Green Is The Colour 2. A Saucerful Of Secrets 3. Atom Heart Mother

Pink Floyd ピンク・フロイド/Pictures of Floyd

価格:

1,386円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ