カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Freddie Hubbard Charlie Haden,Billy Cobham フレディ・ハバード チャーリー・ヘイデン ビリー・コブハム/Switzerland 1983

50年代半ばのニューヨークでバチバチの火花を散らしていたマイルス・デイヴィス・オリジナル・クインテットやクリフォード・ブラウン&マックス・ローチ双頭クインテットを現代にアップデートした、これぞジャズじゃあ!全盛期フレディ親分が異色のオールスターズを率いて放つの強烈な一撃に腰砕け!!!全盛期1983年7月23日モントルーが揺れた!モントルー・ジャズ・フェスティバルに於ける、テナー/フルートのルー・タバキン、ピアノのジョアン・ブラッキーン、ベースのチャーリー・ヘイデン、ドラムスのビリー・コブハムという、流石モントルー、意表をつく大物の実力派最強メンバーが一期一会に勢揃いした超ハードなライヴを、レーベル独自の丁寧なマスタリングを施したこれ以上ない極上高音質ステレオ・サウンドボードにて80分に渡りほぼ完全収録した壮絶な1枚が入荷しました!!!この日のフレディ・クインテットのステージは、1曲目から時代が50年代にタイムスリップしたかと錯覚するような、あのブラウニーの愛称で知られるハード・バップ期最強のトランぺッターのクリフォード・ブラウンとマックス・ローチが結成したクインテット、はたまたコルトレーンを擁するマイルス・オリジナル・クインテット、全盛期のハード・バップの申し子アート・ブレイキーとジャズ・メッセンジャーが蘇った、いやさらにパワーアップして戻ってきた…!?!ジャズの花形トランペッターの巨匠ディジー・ガレスピー、ファッツ・ナバロ、マイルス・デイヴィスらを差し置いて、最も巧いといわれたクリフォードをも凌駕する、トランペットという楽器の特性を最大限に引き出し、完璧なテクニックと音色で歌心溢れる超絶フレーズを連呼する様がまるでハリケーンなどと形容されるフレディが、初っ端の「リズム・ア・ニング」からモーレツにバリ吹きまくりでぶっ飛ばします。その後も「ザ・ナイト・ハズ・ア・サウザンド・アイズ」「ボディ・アンド・ソウル」「バードライク」ほか、究極のバード・バップのお手本のような強烈な演奏をハードボイルドに決めます!!また、あくまでイメージですが、ハード・バップとは縁の無さそうなチャーリー、コブハム、タバキンなのですが、みくびっちゃあいけません!4ビートのランニング・ベースをブンブンと弾き倒すヘイデンに、トニー・ウィリアムス真っ青のパワフル4ビートで飛ばすコブハム、ソニー・ロリンズ、ジョー・ヘンダーソンらに比肩する堂々たる吹きっぷりを披露するタバキン、マッコイ・タイナーを彷彿とさせるブラッキーンと、皆まさにフレディの魂が乗り移ったが如くキレッキレっのハード・バピッシュな演奏がフレディと合体しスウィンギーでスリリングなプレイが一丸となって、名門ブルーノートからのフレディ初リーダー作「オープン・セサミ」や、サイドマンで参加したハンク・モブレー「ロール・コール」などの名盤での演奏が蘇る、全編50〜60年代ジャズ黄金時代を再現したかの強烈なパフォーマンスが圧倒的!

Freddie Hubbard Charlie Haden,Billy Cobham フレディ・ハバード チャーリー・ヘイデン ビリー・コブハム/Switzerland 1983

価格:

1,630円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ