ロック史最強のライブ名盤『AT FILLMORE EAST』。全ての再発盤はこの1枚の前に沈黙する!マスターテープの鮮度が最も高い最高音質と「真のフィルモア体験」をお届けします!オールマン・ブラザーズ・バンドの最高傑作は言うに及ばず、1970年代のアメリカン・ロックが生み出した、全ロック史での中でも最も輝かしい歴史的ライブ名盤の誉れ高き『AT FILLMORE EAST』。オールマン・ブラザーズ・バンドのマニアではなくとも、このライブアルバムだけは持っている!という人も少ないはず。実際あまりの超名盤ゆえ現在に至るまで様々な形での再発が繰り返されており、特にCD時代を迎えた1990年代以降は拡大版やリミックス盤、果ては本アルバム用に収録されたライブをまとめたセットまでリリースされてきました。一方アルバム本体も高音質フォーマットがCD、LP問わずリリースされていましたが、あまりに売れて再発され続けたアルバムゆえ、マスターテープの劣化は免れない。そこを近年のアイテム群はリミックスすることで切り抜けていましたが、それはすなわちもはやオリジナルのミックスや音質を再現しきれなくなっているという事実の証でもあった。その点、本来の姿とクリアーな音質で捉えてくれたのはどうしたって1971年当時のオリジナルLPということになる。もちろんアナログ復興の現在において『AT FILLMORE EAST』のオリジナルLPはただでさえ大人気なアイテムと化していますが、それに輪をかけてレアなのがアルバムのリリースより先に当時隆盛を極めていたアメリカのラジオ局向けにプレスされた所謂「Promotional DJ Copy」。そもそも一般流通向けでないアイテムであり、なおかつ一般流通用のレコードのプレスもそれより早い段階で制作された正真正銘の初回プレスということから、レコードマニアの間で高い人気を誇ると同時に当然ながら音質の良さも保障されているレア・プレスLP。実際これを手に入れるのは至難の業であり、それがコンディションの良いバージョンとなるといよいよ難しい…いや、難しすぎると言ってもいいかもしれません。というのも「In Memory Of Elizabeth Reed」の序盤は言わずもがな、長い「You Don't Love Me」や「Whipping Post」の後半にはデュアンやディッキーそれぞれの独演があり、他の伴奏が加わらない静かなパートが随所に現れる。それらをビンテージLPでクリアーに再生するという事自体が至難の業。しかも今回入手したのは単なる「Promotional DJ Copy」ではありません!当時オールマン・ブラザーズ・バンドが契約していたCAPRICORNレーベルの親会社であるATLANTICレーベルが全米に持っていた様々なレコードプレス工場の中で、最も鮮度の高いマスターテープをいち早く送っていた、同社のメインプラントであるPresswell工場で作られた「Promotional DJ Copy」盤なのです!しかもレコードマニアにはおなじみのマトリクスも、Side1?Side4まで全てこの作品のUS初盤の証である全面「C」!つまり今回お届けするタイトルの元になっているのは、① USオリジナル盤② 一般流通よりもさらに早くプレスされるDJプロモ盤③ 最も早くマスターテープが送られるATLANTICレーベル系のメインプラントであるPresswell工場によるプレス④ 各盤面全てのマトリクスが初盤の証である「C」ということで、最も音の鮮度が高いUSオリジナル盤の中でもさらにもう一段二段と音質を突き詰めた早期のプレスとなっているのです!ここまでくると単にプレミアどころの話ではありません!そんなメガレアDJプロモ盤の正に極上コンディションLPを元に、今回徹底したクリーン・トランスファーを敢行。ヘッドフォンで音量を上げて聞いても針音の「は」の字も聞こえないクリアーさには唖然。もちろん元のビンテージLPはどう頑張ってもスクラッチノイズが入ってしまう訳ですが、音質を損なうことなくノイズを奇麗に削除。最後まで安心して聞けることを保証します。そして何と言っても驚愕の音質!正に鮮度を感じさせるあまりにナチュラルなクリアーさと迫力!これだけでも現行のCD群とはまるで別次元。大好評を博したMobile Fidelity盤ですら今回のフレッシュさに溢れた音質の前では完全に用無し。やはり1971年当時のマスターテープを、速攻でメインプラントのPresswell工場でプレスさせた完全初版マトリクスのDJプロモ盤の鮮度には圧倒的に叶わない。多くのマニアが数え切れないほど聞き返したであろう、オープニングの「Statesboro Blues」からして笑っちゃうくらい違いがはっきりしている。71年当時のマスターテープから飛び出してくるクリアーさとふくよかさのどちらもが、あまりにナチュラルに迫ってくる。CD時代のデジタル・リマスター技術がどう頑張っても太刀打ちできない音質がここにはあります!その極めつけたるメガレアのPresswellプラント製完全初版マトリクスDJプロモLPのオリジナルサウンドをノイズレスで手軽に聞けてしまう衝撃のリリース。これぞ真のフィルモア!全ての『AT FILLMORE EAST』はこの前にひれ伏す!AT FILLMORE EAST: US ORIGINAL GENUINE FIRST PRESSING PROMO DJ COPY EDITION - "PRESSWELL PRESSING & ALL MAT C/C/C/C"(2CD) Disc:1 (37:13) 1. A1:Statesboro Blues 2. A2:Done Somebody Wrong 3. A3:Stormy Monday 4. B :You Don't Love Me Disc:2 (41:49) 1. C1:Hot 'Lanta 2. C2:In Memory Of Elizabeth Reed 3. D :Whipping Post