ストーンズ1981年ツアーの名演かつ名映像だった『SEATTLE KINGDOME 1981 2ND NIGHT』は大好評となりましたが、シアトルのキングドームでは前日もショーが行われており、同じようにスクリーン用の撮影が行われました。その後この日の映像も流出したのですが、初日という事もあってかサウンドのバランスが序盤から歪みがち、それが「Let It Bleed」辺りから飽和し始め、ライブ後半になるといよいよ聞くに耐えない歪みの度合いがいびつなレベルにまで堕ちてしまいます。おまけに「Black Limousine」と「Twenty Flight Rock」には大きなカットが生じており、せっかくプロショットかつサウンドボード録音でありながら、翌日と比べてアイテムの数が極端に少ないのにはこうした原因があったのです。それどころか近年は翌日ほど流通することもなく、今やプロショット映像でありながら見たことがないマニアも少なくないのでは。しかし「The Glimmer Stone」がこの日の映像も改めてYouTube上に公開してくれました。画質が翌日よりも粗い状態であったこともアイテムの流通頻度が下がってしまった要因かと思われますが、腐ってもプロショット。マニアなら十分に鑑賞できるレベル。それに先のような問題を差し置いても強烈なインパクトを放つのがストーンズのステージング。ミックなど、まるで「Start My Up」のMVから進化したかのような「全身が薄紫タイツ」のインパクトは強烈(笑)。さらにキース以下バンドも非常にノビノビと演奏できている感じをしっかり捉えてくれているのがプロショットならでは。そこにワイルドすぎるミックと相まって、翌日にも劣らないツアー前半ならではの破天荒な演奏ぶりをカメラが捉えてくれたのでした。とにかくライブ全編を通して破天荒の極みで、バンドが洗練やまとまりを身に着け、ミックが抑揚を覚えた映画『LET'S SPEND THE NIGHT TOGETHER』やハンプトンといったツアー後半とはまったく違う激しさが炸裂。確かに録音状態は難ありなのですが、それでもサウンドボード。そしてプロショット映像が捉えた薄紫の妖怪(笑)ミックのハイテンションなパフォーマンスは面白すぎる!翌日の演奏しか見られたことがないマニアなら思わず釘付けになってしまうであろう、激しさの極みシアトル初日を収めた二日目映像に引き続いて登場です。Kingdome, Seattle, WA, USA 14th October 1981 PRO-SHOT b1. Under My Thumb 2. When The Whip Comes Down 3. Let's Spend The Night Together 4. Shattered 5. Neighbours 6. Black Limousine 7. Just My imagination 8. Twenty Flight Rock 9. Let Me Go 10. Time Is On My Side 11. Beast Of Burden 12. Waiting On A Friend 13. Let It Bleed 14. You Can't Always Get What You Want 15. Little T&A (Keith on vocals) 16. Tumbling Dice 17. Band Introductions 18. She's So Cold 19. All Down The Line 20. Hang Fire 21. Miss You 22. Start Me Up 23. Honky Tonk Women 24. Brown Sugar 25. Jumping Jack Flash 26. Satisfaction PRO-SHOT COLOUR NTSC Approx.124min.