カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Kiss キッス/TN,USA 11.30.1985 Complete Jewel Version

衝撃!ノーメイク時代でも「映像の秘境」と言われていた“ASYLUM Tour”からプロショットが登場です!! そんな本作が撮影されたのは「1985年11月30日ナッシュビル公演」。そのマルチカメラ・プロショットです。KISSはヴィジュアルにも気を配るバンドとして知られ、全キャリアを通して映像作品が多い。そんな中で、これまで例外中の例外と呼ばれてきたのが“ASYLUM Tour”。ノーメイク時代に限っても“LICK IT UP Tour”なら『MADRID 1983 THE VIDEO』、“ANIMALIZE Tour”なら公式映像、“CRAZY NIGHTS Tour”なら『BUDOKAN 1988』、“HOT IN THE SHADE Tour”なら『DETROIT MAY 1990 UPGRADE』、“REVENGE/KISS MY ASS Tour”なら『BUENOS AIRES 1994 VIDEO MASTER』と、各時代を代表するプロショットが揃っています。しかし、“ASYLUM Tour”はめぼしい長尺プロショットに恵まれず、公式『KISSOLOGY』でも観る事ができませんでした。本作は、その光景を目の当たりにできる待望のプロショット作品なのです。その気になる内容の前に、まずはショウのポジション。当時の活動概要を俯瞰してみましょう。1985年・1月3日ー3月29日:北米#1(61公演)《9月16日『ASYLUM』発売》・11月29日ー12月31日:北米#2(23公演)←★ココ★1986年・1月3日ー4月12日:北米#3(68公演←※ERIE 1986 これが1985年/1986年のKISS。北米偏重だった70年代さながらに全米ツアーに明け暮れていました。そんな中で本作のナッシュビル公演は序盤も序盤。アルバム発売直後の「北米#2」の2公演目にあたるコンサートでした。そんなショウで撮影された本作は、衝撃のマルチカメラ・プロショット。そもそも、このショウは地元局WSOC“TV Channel 9”によって撮影され、ツアー開始を特集するTV番組として放送されました。放送されたのは極わずかでしたし、その後も5分程度の映像が流出しただけだったのですが、近年になって約46分の長尺マスターが発掘。本作はそのベスト・マスターからDVD化されたものです。その後継は衝撃の連続。冒頭「Detroit Rock City」では観客の頭上越しに見えるワンカメっぽいアングルから「あれ? オーディエンス?」と思ってしまいますが、これはあくまで撮影側の演出。その後の曲ではメンバー1人ひとりの超アップやステージ上からのアングルがメインになり、プロショットらしい光景がたっぷりと楽しめる。その一方で、実は音声はワケあり。発掘された映像は特番ようだったせいかサイレントだったらしく、別日(前日11月29日のリトルロック公演)のオーディエンス録音がシンクロされている。ただし、その出来映えは極めて自然。乱打するドラムソロでさえズレが感じられず、言われなければ……いえ、言われてもなお別公演とは思えないほどです。そんな衝撃映像で描かれるのは、待ち望んだ秘境“ASYLUM Tour”の光景。実のところ、約46分にまとめられているので完奏ではない曲が多いのですが、それでも激レアなレパートリーの数々は目眩がしそう。ここでセットを整理し、その濃度を感じて頂きましょう。ASYLUM(4曲)・King Of The Mountain(★)/Uh! All Night/Any Way You Slice It(★)/Tears Are Falling その他(11曲)・CREATURES OF THE NIGHT:War Machine/I Still Love You/I Love It Loud・LICK IT UP:Fits Like A Glove/Lick It Up・ANIMALIZE:Under the Gun(★)/Heaven's On Fire・その他:Detroit Rock City/Cold Gin/Love Gun/Rock And Roll All Nite ※注:「★」印はノーメイク時代だけの限定曲。……と、このようになっています。お馴染みの70年代ナンバーを最小限に抑え、今となっては貴重なノーメイク時代の名曲群がこれでもか!と大盤振る舞い。特に目玉なのは軸となる『ASYLUM』の新曲たち。どれも貴重ですが、中でも「King Of The Mountain」はKISS全史でも4回だけ、「Any Way You Slice It」は2回だけという超激レア曲なのです。そして何より、セットや衣装。ノーメイク時代でも90年代にはストリート回帰の風潮を受けてワイルド風になっていきましたが、『ASYLUM』時代はキラッキラのギラッギラ。これまでのオーディエンス・ショットでは隠れがちだったビル3階くらいのドデカいロゴもビカビカと輝き、天井一面を埋め尽くすライトを駆使した光の演出も超ド派手。ブルース・キューリックもエリック・カーもラメに輝く原色のコスチュームに身を包んで大暴れしています。返す返すもフルではなく、ダイジェストなのが惜しまれる。しかし、その約46分間は猛烈に特濃。ムチャクチャにカッコイイ! 「KISSと言えば白塗りメイク」は人類の共通見解となっているわけですが、ノーメイク時代もエンターテインメント精神は変わらず、違う方向でやっぱりド派手。むしろ、メイクに頼らないだけに更に一層強烈だった……本作は、その証拠映像でもあるのです。今だからこそもう一度触れていただきたいノーメイク時代の魅力。「1985年11月30日ナッシュビル公演」のマルチカメラ・プロショット。TV特番用に撮影されたプロショットで、近年になって発掘された約46分の長尺マスター。音声には別日の極上オーディエンス録音がシンクロされているものの、言われても分からないほど自然な出来映え。激レア「King Of The Mountain」「Any Way You Slice It」だけでなく、超ド派手ながらこれまで映像の秘境だった“ASYLUM Tour”を目撃できる衝撃映像です。Nashville Municipal Auditorium, Nashville, TN, USA 30th November 1985 PRO-SHOT 1. Intro 2. Detroit Rock City 3. Fits Like A Glove 4. King Of The Mountain 5. Cold Gin 6. Uh! All Night 7. Any Way You Slice It 8. Drum Solo 9. War Machine 10. I Still Love You 11. Under The Gun 12. Guitar Solo 13. Tears Are Falling 14. Bass Solo 15. I Love It Loud 16. Love Gun 17. Rock And Roll All Nite 18. Heaven's On Fire 19. Lick It Up Paul Stanley - Vocal & Guitar Gene Simmons - Vocal & Bass Bruce Kulick - Guitar Eric Carr - Drums PRO-SHOT COLOUR NTSC Approx.46min.

Kiss キッス/TN,USA 11.30.1985 Complete Jewel Version

価格:

1,630円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ