カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

David Gilmour デヴィッド・ギルモア/PA,USA 1984 & more

“ABOUT FACE TOUR 1984”を代表する極上ステレオサウンドボード・アルバムがマニアの手によって完全版に生まれ変わりました。そのツアー代表作に収められているのは「1984年7月12日ベツレヘム公演」。この日はラジオでも放送され、オフィシャル級サウンドボードとしてファンに愛されてきた大定番です。しかし、その放送は77分ほどの不完全版。本作は、そのFM放送を元にしつつ、欠けた部分を同日の極上オーディエンスでパッチした「完全収録ライヴアルバム」をディスク1・2、さらに同日のオーディエンス映像をディスク3に配した3枚組なのです。まずは、ベツレヘム公演のポジションを日程で確認してみましょう。 《3月5日『ABOUT FACE』リリース》 ・3月30日-4月25日:欧州(19公演)・4月28日-5月1日:ハマースミス4公演 ※公式映像 ・5月9日-7月16日:北米(49公演) ←★ココ★ これがギルモア初のソロツアー“ABOUT FACE TOUR 1984”の全容。4月末のハマースミス・オデオン4公演からは公式ビデオ『DAVID GILMOUR』も制作されましたが、本作はさらにツアーの進んだ北米レッグ。ラストから数えて5公演目にあたる末期のコンサートです。まずは、目玉のライヴアルバム2枚組。大元の放送音源は長年、代表作の座を守ってきただけに完全にオフィシャル級クオリティの逸品。多くの方が何かしらの既発で一度は耳にされたことがあるとは思いますが、本作はその中でも特級のマスターです。そして、注目なのは欠けを埋めるオーディエンス・マスター。6曲分「Mihalis」「Cruise」「Out Of The Blue」「Let's Get Metaphysical」「Blue Light」「Murder」と、「You Know I'm Right」冒頭のMC部分が客録なのですが、これがまた素晴らしいクオリティ。さすがに「極上FMと区別が付かない」とは申せませんが、その極太の楽音と各楽器が見事にセパレートしたクリアさは、極上FM音源と並べて聴いてもガッカリ感がない。むしろ「このオーディエンス・マスターを完全版で聴いてみたい」……そんな風にさえ思わされる逸品です。とは言え、サウンド・ニュアンスが異なることは否めない。本作を制作したマニアはシームレスに繋ぐことは最初から考えず、フェイド処理で並べています。これは「完成度」の視点では今イチなのですが、実際に聴いてみるとイイ感じ。実は、当店でシームレスに繋ぎ直すことも考えたものの、いちいち「あ、ここが切り替わりだな」と意識してしまうのが妙に興醒めだったのです。それに対しフェイドの“スキマ”があると、まるでCMでも挟まっていたかのように気持ちを切り替えられ、自然に聴ける。やや素人っぽい処理ではあるものの、本作では制作したマニアの意向をそのままでお届けする事にいたしました。そんなフルショウのライヴアルバムに続くディスク3は、貴重なカラー8ミリ撮影のオーディエンス・ショット。こちらは名門“ハーヴェステッド”が制作したものなのですが、さすが名門の凝りっぷり。PINK FLOYDナンバー「Money」「Run Like Hell」「Comfortably Numb」3曲分の8ミリ映像をブラッシュアップし、デジタル時代にも美しい極上画質に蘇らせているのです。ボーナス映像に制作過程も動画も収録されているのですが、元映像と鮮やかに蘇った最終映像の違いは一目瞭然。しかも、元は手ブレばりばりだったわけですが、本作ではギルモアをビシッと固定。画面の枠を揺らすことで猛烈に見やすくなっています。8ミリは断片的なものなのですが、足りない分は静止画のイメージカットで補完し、「音楽作品」「映像作品」として十分に楽しめる仕上がりです。さらにさらに、この映像の凄味は見た目だけではない。音声も本編ライヴアルバムと同じFM音源を使用しており、それこそヒストリー映像として公式DVDに使うこともできるレベルにまで昇華されているのです。そのクオリティで描かれるベツレヘム公演の素晴らしいこと……。FM放送で聴き馴染んだあのフレーズ、あのソロが本物の“光景”となって蘇る。ミッキー・フィートとギルモアのツイン・ボーカル、カットTシャツ&ショルキーという80年代丸出しなグレッグ・デシャートのソロ……。特に「Money」は公式映像『DAVID GILMOUR』でも見れない美味しい1曲です。さらに、本作ではボーナス映像として「Murder」も収録。こちらはラジオ放送がなかったためにオーディエンス音声ですが、現存する8ミリを使い尽くした徹底的アーカイヴになっています。 FM放送によってツアーを象徴する存在にまでなったベツレヘム公演。その極上ステレオサウンドボードだけでなく、オーディエンス録音、8ミリフィルムまで総動員してアーカイヴした決定盤です。初めて“ABOUT FACE TOUR 1984”に触れる方はもちろん、FM音源に慣れ親しんだ方にも味わっていただきたい大傑作。 Stabler Arena, Bethlehem, PA. USA 12th July 1984 (SBD/AUD MIX) Disc 1(65:50) 1. Until We Sleep 2. All Lovers Are Deranged 3. Love On The Air 4. Mihalis 5. Cruise 6. Short And Sweet 7. Money 8. Out Of The Blue 9. Let's Get Metaphysical Disc 2(56:55) 1. You Know I'm Right 3. Run Like Hell 4. Blue Light 5. Murder 6. Comfortably Numb DVD(15:42) SUPER 8MM FOOTAGE 1. Money 2. Run Like Hell 3. Comfortably Numb 4. Murder (with original audio) Audio: Original Westwood One Radio Network LP's (except track 4 "Murder") COLOUR NTSC Approx. 16min. David Gilmour - Guitars, Vocals Mick Ralphs - Guitar, Vocals Chris Slade - DrumsRaphael Ravenscroft - Saxophone Mickey Feat - Bass, Vocals Gregg Dechart - Keyboards Sue Adams - Percussion, Vocals

David Gilmour デヴィッド・ギルモア/PA,USA 1984 & more

価格:

2,261円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ページトップへ