カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Paul Weller ポール・ウェラー/Netherlands 2007

多彩なゲストを迎えた大作『22 DREAMS』に取り組みつつ、レア曲満載のアンプラグド・ライヴも繰り広げていた2007年のポール・ウェラー。その極上映像が登場です。そんな本作が撮影されたのは「2007年9月14日アムステルダム公演」。そのマルチカメラ・プロショットです。今週は近い時期のプロショットが2作同時リリースとなり、しかも両方とも場所はアムステルダム。しかし、その内容は大きく異なってもいます。その意味を理解するためにも、まずは当時の活動概要を俯瞰し、それぞれの位置関係を確認しておきましょう。2007年・1月28日ー2月5日:北米#1(7公演)・3月30日:マンチェスター公演・6月7日ー23日:英国#1(5公演)・9月13日ー20日:欧州#1(7公演)←★ココ★ 2008年・3月2日/4月10日/5月2日ー6月4日:英国#2(20公演)《6月2日『22 DREAMS』発売》・6月21日ー7月11日:欧州#2(5公演)・8月7日ー26日:日本/豪州(11公演)・9月2日ー16日:北米(10公演)・10月2日ー18日:欧州#3(12公演)←※AMSTERDAM 2008・11月6日ー10日:英国#3(4公演)←※公式JUST A DREAM これが2007年/2008年のポール・ウェラー。『22 DREAMS』は2008年の初夏にリリースされるわけですが、その制作は2007年から始まっており、ステージでは新曲も披露していました。本作のアムステルダム公演は、そんな2007年の最終盤。「欧州#1」の2公演目にあたるコンサートで、アコースティックの特別公演でもありました。そんなステージを伝える本作は、いわゆる「完全オフィシャル級」の極上品。ごく最近になってオランダの配信会社“Fabchannel.com”が公開したもので、完全なマスター・クオリティです。当時の放送はアナログからデジタルへ移行していく時代だったわけですが、本作は間違いなくデジタル。時代的に考えると画素は現代ほどではない可能性もありますが、それも感じられず、経年劣化ゼロなデジタルの旨みが全開。鮮やかなディテールも美しい発色も当時の映像美がそっくりそのまま味わえるのです そのマスター・クオリティで描かれるのは、ギター2本で弾き語る素朴なアコースティック・ギグ。アンサンブル自体もスペシャルですが、綴られるセットも普段では聴けない曲のオンパレードだったりします。ここで、その特濃のフルセットを確認しておきましょう。ソロ(17曲)・ワイルド・ウッド:Foot Of The Mountain/Wild Wood/Shadow Of The Sun(★)・スタンリー・ロード:Wings Of Speed(★★)/Time Passes(★)/You Do Something To Me/Out Of The Sinking・アズ・イズ・ナウ:All On A Misty Morning/Oranges And Rosewater(★★)/Roll Along Summer(★)/Pan(★★)/I Wanna Make It Alright(★)/Come On-Let's Go・その他:Cold Moments(★★)/Night Lights(★★)/Into Tomorrow/Sweet Pea, My Sweet Pea(★)その他(4曲)・THE JAM時代:Liza Radley(★★)/The Butterfly Collector/English Rose・THE STYLE COUNCIL時代:Down In The Seine ※注:「★」印は2009年以降に演奏されていない貴重曲。特に「★★」印は10回未満の激レア曲。……と、このようになっています。傑作『AS IS NOW』ナンバーを軸としつつ、THE JAMからまだリリースされていない『22 DREAMS』の新曲「Cold Moments」「Night Lights」まで披露している。その新曲は激レアでもあり、「Cold Moments」のステージ記録があるのは2回だけ。「Night Lights」に至っては、この日にしか確認されていません。他にも「Oranges And Rosewater」や「Pan / Wings Of Speed」、THE JAM時代の「Liza Radley」等々など、ライヴ演奏されていたことさえほとんど知られていないレパートリーが次から次へと溢れ出すのです。ソウルフルな歌声と情熱的なギターだけで名曲の魅力を丸裸にするアンプラグド・ギグ。その魅力をこれでもかと味わわせてくれるマルチカメラ・プロショットです。本来であれば、オフィシャル作品化されるべきマスター・クオリティの文化遺産映像。「2007年9月14日アムステルダム公演」のマルチカメラ・プロショット。ごく最近になってオランダの配信会社が公開したもので、完全オフィシャル級のマスター・クオリティ。ギター2本で弾き語る素朴なアコースティック・ギグで、「Cold Moments」「Night Lights」「Oranges And Rosewater」「Pan / Wings Of Speed」等々、ほとんど演奏された事のない激レア曲が山盛り楽しめます。Paradiso Grote Zaal, Amsterdam, Netherlands 14th September 2007 PRO-SHOT 1. Intro 2. Cold Moments 3. Night Lights 4. Liza Radley 5. All On A Misty Morning 6. Into Tomorrow 7. Oranges And Rosewater 8. Roll Along Summer 9. Pan / Wings Of Speed 10. Foot Of The Mountain 11. Wild Wood 12. The Butterfly Collector 13. I Wanna Make It Alright 14. Time Passes 15. English Rose 16. Shadow Of The Sun 17. Down In The Seine 18. Sweet Pea, My Sweet Pea 19. You Do Something To Me 20. Out Of The Sinking 21. Come On/Let's Go Paul Weller - Vocals, Guitar, Keyboards Steve Cradock - Guitar PRO-SHOT COLOUR NTSC Approx.88min.

Paul Weller ポール・ウェラー/Netherlands 2007

価格:

1,386円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ