ポール最新南米ツアーのメキシコ日程のスタート地点となったモンテレイ公演を参戦した女性ファンがアリーナ前方から撮影を敢行してYouTube上に公開してくれた映像を元にしています。ポジションは会場右側のスクリーン近くで、かなり前方からの撮影ではあるものの、そのポジションが災いしてライブ前半はスクリーン撮影用のクレーンに遮られがち。なおかつポールをフォーカスすると光で飛んでしまい、彼の表情が見られないという状態。ところがポールがピアノに移る「My Valentine」からは一気に見晴らしが良くなり、それ以降は彼の表情も捉えてくれつつ、ポール弾き語りの二曲になるといよいよ見やすく、それ以降もシャープなフォーカスで捉え続けてくれている。一方で撮影者自身を含む盛り上がりの凄いこと。ライブが始まってからずっと合唱しっぱなし。それどころか「Getting Better」に至っては撮影者の熱唱の方が目立つという始末。ライブ全体を通しての盛り上がりが本当にすさまじい。しかし「Love Me Do」終了後に動画が静止してしまう箇所がある。それ故ギフトにてリリースされる映像なのですが、それでも非常に楽しめる映像だというのも確か。メキシコならではの盛り上がりが非常に面白いのですが、今回のツアーの目玉「Now And Then」が始まるとそれまでの盛り上がりが嘘のように静まり返って誰もが「ビートルズ最後の新曲」を神妙な面持ちで聞き入っている。そして極めつけは「Let Me Roll It」の前でメキシコならではの「オーレオーレ」の合唱が巻き起こります。そこで機転を利かせたポールとバンドが観客の合唱に合わせて伴奏するというミラクル。これが思いのほか長く「一曲の演奏」として成り立ちそうな展開には感動させられること間違いなし。確かに映像面と音声面で落ち着かない箇所、さらにはいくつかの曲間にカットがあるのは事実ですが、それでも見応え十分な最新ライブ映像。この「オーレオーレ」で起きた素敵なハプニングはマニア必見!Estadio BBVA, Monterrey, Mexico 8th November 2024 AMAZING SHOT!!! Disc 1(72:28) 1. Intro (Elements Of "The End") 2. A Hard Day's Night 3. Junior's Farm 4. Letting Go 5. Drive My Car 6. Got To Get You Into My Life 7. Come On To Me 8. Ole Ole Ole 9. Let Me Roll It/Foxy Lady 10. Getting Better 11. Let 'Em In 12. My Valentine 13. Nineteen Hundred And Eighty-Five 14. Maybe I'm Amazed 15. I've Just Seen A Face 16. In Spite Of All The Danger 17. Love Me Do 18. Dance Tonight 19. Blackbird 20. Here Today Disc 2(79:28) 1. Now And Then 2. New 3. Lady Madonna 4. Jet 5. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 6. Something 7. Ob-La-Di, Ob-La-Da 8. Band On The Run 9. Get Back 10. Let It Be 11. Live And Let Die 12. Hey Jude 13. I've Got A Feeling 14. Birthday 15. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers/Carry That Weight/The End COLOUR NTSC Approx.152min.