最長収録&公式級の音質!既発を超える完璧なサウンドの日本公演!ライブ音源のアップグレード化を推進する「Remaster & Remix」プロジェクトから初めて2002年『HEATHEN CHEMISTRY』ツアーのステレオ・サウンドボード録音が登場!その栄えある第一弾はツアー本編が始まる前に日本で行われた、今となっては「ミニフェス」とでも呼びたくなるようなイベント『MTV THE SUPER DRY LIVE』でのステージ!2002年にもなるとオアシスの日本での人気は揺るぎないものとなり、遂にイベントで一回、ツアーで一回という「一年に二回来日」パターンが定着するという日本のファンには恵まれた時期の始まりでした。おまけにこのイベント、先に触れたような「ミニフェス」と呼びたくなる規模であった一方、抽選による観覧制だったことを活かし、久しぶりにオアシスが日本の小さな会場で見られたという点で当選者には非常にラッキーな体験になったかと。さらに『HEATHEN CHEMISTRY』モードのオアシスがツアー本編より前、それどころかアルバムのリリースよりも前、かろうじて先行シングルの「The Hindu Times」が出たというタイミングであり、この時点で同アルバムの曲を聞けたファンは本当にラッキーでした。 既に当時『HEATHEN CHEMISTRY』モードのオアシスは大きな盛り上がりを見せており、それでいてイベントでの先行来日かつ抽選のライブという事からリアタイでも二種類のAUDアイテムがリリース。『AS SOON AS THEY COME』、『ZEPP GENERATION』。それぞれ非常に聞きやすい音質ではあったものの、どちらもCD-R、なおかつ20年以上の歳月が経過して再生できない個体も少なくないのが現状なはず(※なお今回のリリースとは関係ないので詳細は割愛しますが、別のAUDソースであるrozy projectのタイトルも一応存在はしていました)。そして何より音楽番組主催のイベントということから後日テレビ放送が実現。おかげでステレオ・サウンドボード録音が生み出されたのですが、イベントをまとめて放送するプログラムの性質上、曲間がほとんどカット。おまけに臨場感が薄めなミックスだったせいでサウンドボードを収録したアイテムはほとんど注目を浴びていませんでした。そこで今回は先に挙げた二種類のAUDアイテムとSBD音声を組み合わせた「Remaster & Remix」でこの音源が生まれ変わります!全音源とも、最新AI技術でドラム・ボーカル・ベース・その他の4トラック×3音源で合計12トラックに分解して個別に「Remaster & Remix」させた上で組み合わせていますが、これが非常にうまくハイブリッドしてくれたおかげで、まるで本ライブが公式にリリースされたかのような見事なバランスに。初心者からマニアまで安心して楽しんでいただける公式級のサウンドクオリティな仕上がりを保証します!特にテレビ音声の大きな欠点だった曲間カットがこの作業によってごく自然に埋められる形となり、なおかつ臨場感もまた自然な形で加味される。これによって公式のライブアルバムのような完成度へと生まれ変わってくれたのです。ところが曲間だけではありません。AUDの方は当日の盛り上がりもリアルで、「オウェイシス」ではなく「オアシス!オアシス!」と飛び交う平成の日本らしい盛り上がり、さらには終演後のイベントMCによる「ライブの感想」までもがしっかりと収録され、音質だけでなくドキュメントとしての仕上がりも一級品。そのコメントを聞いていると20年以上の歳月が経過した2002年が何とも素朴な時代であったこと偲ばされて微笑ましい。そしてサクッとCD一枚に収まる尺のライブということもありリアムは絶好調。当時は『HEATHEN CHEMISTRY』リリース前に音源がリークするというネット時代らしい事件までもが起こり、無邪気に新曲のMCに反応した日本人に対してノエルが「なんで知ってる?盗んだな?」と訝し気なリアクションを見せるのもこの時期ならでは。この場面が放送されるとはとても思えず、その点においてもAUDとSBDを組み合わせた「Remaster & Remix」が威力を発揮しています。そもそも本イベントを捉えたリリース自体が非常に画期的。しかも音質はかつてない領域へと進化したオフィシャル級ステレオ・サウンドボードのマトリクスライブアルバム。今回も最高の仕上がりであることを保証します!20年前のCD-Rがかからなくなってこのイベントを忘れかけている人にも自信を持って推せる「Remaster & Remix」です。『HEATHEN CHEMISTRY』ツアー序盤の名パフォーマンスをぜひ最高のサウンドでご堪能下さい!2002年に開催された招待制来日ライブイベント〈MTV THE SUPER DRY LIVE〉を、TV放送ステレオSBD+2種の高音質AUDを最新AI技術で合計12トラックに分解した上で再構築リマスター&マトリクス!従来の平坦なミックスや曲間カットといった問題を全て解消し、立体感と臨場感が融合した“公式級”決定版として極上のサウンドとバンドパフォーマンスを保証します!Zepp Tokyo, Tokyo, Japan 23rd May 2002 Remaster & Remix of Soundboard & 2 Audience Recordings UPGRADE!(45:20) 01. Puddle Of Mudd - Drift & Die [Tape] 02. Whatever [Tape] 03. The Hindu Times 04. Hung In A Bad Place 05. Better Man 06. Force Of Nature 07. Little By Little 08. Whatever 09. D’You Know What I Mean? 10. Some Might Say 11. My Generation 12. Host MC Outroduction Liam Gallagher - vocals, tambourine Noel Gallagher - lead guitar, vocals Gem Archer - guitar Andy Bell - bass Alan White - drums Jay Darlington - Keyboards (support)