カレンダー
 |
今日 |
 |
定休日 |
金・土・祝日の注文確認、,発送、お問い合わせ等の業務はお休みを頂いております
人気ランキング
|
1,630円(税込)
2025年1月がんで死去したジョン・サイクスへの追悼アイテムとして、貴重なスタジオ・レコーディングでのデモ・トラックを、全編マスター・クオリティー、サウンドボード音源にてトータル1時間20分にわたり収録。
|
|
1,630円(税込)
1995年SYKES名義でリリースされた「OUT OF MY TREE」のプロモーションでTV放送された6月23日のサンタ・アナ公演が過去最高の画質と音質のプロ・ショットで登場
|
|
1,630円(税込)
レッド・ツェッペリンが1995年にロックの殿堂を受賞したのも早30年前。つい最近のことかと思いきや、それほどまでの歳月が経ってしまいました。
|
|
1,940円(税込)
『RAM IT DOWN』時代の象徴サウンドボード・アルバムが完全形に大増量! 激レアなボーナス・トラックも美味しい究極ライヴアルバムが緊急入荷決定です
|
|
1,630円(税込)
“OU812 Tour”のオフィシャル代わりを務める大定番サウンドボードがリリース決定!ベスト・マスターCDで登場です!!
|
|
1,630円(税込)
ZEP1970年のハワイ公演といえば1990年代半ばに発掘され、懐かしの金ジャケ『THE BOX OF TRICKS』を皮切りに多くのアイテムがリリースされてきました。い
|
|
2,660円(税込)
ZEP1977年ツアーの絶頂であったLAフォーラム連続公演の6月25日と言えば以前からミラード録音一択(というか一種類しか音源が存在しない)であり、それだけで十分に満足できる日でした。
|
|
1,630円(税込)
2024年9月からはラスベガスのコンサート会場スフィアにて行われた、3か月間で全16公演に及ぶ「コンサート・レジデンシー」も世界中で大きな話題となることに
|
|
1,940円(税込)
2000年に旧作からシングル曲、ライヴテイク、変わり種の曲を集めたコンピレーション盤「EVERYTHING AND NOTHING」リリースに伴うジャパン・ツアー2001より、最終日の10月27日、大阪公演・厚生年金会館でのライブを極上レベルの超高音質オーディエンス録音で完全収録。
|
|
2,970円(税込)
ストーンズ究極のレア・アウトテイク集『フリー・フィニッシュド・スタジオ・アウトテイクス』が、追加トラックも含めて2024年最新新規リマスターのリニューアル・ヴァージョンにてコンパイルした最終決定盤がリリース。
|
|
お店からのお知らせ
- 当店からの返信メールが届かないお客様へ
迷惑フォルダをご覧頂いたり、迷惑メール対策、セキュリティソフトなどに 振り分けられるケースがございますので一度、ご確認頂けますでしょうか
送信後1.2日過ぎても連絡が無い場合はお手数ですが, shop@monotone-extra.co.jp にお名前、ご用件を送って頂き、そちらより注文の詳細をご連絡致します
セキュリティーソフト等の設定で、ドメイン shop@monotone-extra.co.jp からのメールが受信できるよう、設定をお願い致します。
--------------------------------------------------------- ◆【買い間違え】にご注意ください◆
買い間違えが増えております。注文確定後の「注文取消し」「商品変更」はできません。
注文確認画面に表示されるご注文商品が正しいかどうか、「注文を確定する」をクリックする前に必ず確認をお願いします。
新着商品
|
2,020円(税込)
コールドプレイ2025年最新プロショット・ライブが最高画質フルHDクオリティのブルーレイBRで初登場!
|
|
|
2,020円(税込)
ロサンゼルスの大規模山火事を受けて行われたチャリティーコンサート“ファイヤーエイド”。二つの会場で数時間に及び行われたこのコンサートから、主要ミュージシャンを抜粋し約二時間半にまとめたセレクション・アイテムです
|
|
|
1,630円(税込)
クラプトンの生誕70歳を記念して行なれた2015年セレブレート・ツアーから、5月21日ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール7日間公演の6日目を、近年所有者により公開されたハイクオリティー・オーディエンス・ショットにて、1時間54分にわたりフル収録。
|
|
|
1,940円(税込)
2000年10月20&21日と2夜連続公演となったニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンでのコンサートは、当時までの歴代ヒット曲オンパレードのグレイテスト・ヒッツ・ライブとして大きな話題を呼び
|
|
|
1,940円(税込)
2024年「GOT BACK」南米ツアーの初日、10月5日アルゼンチンはブエノスアイレス公演の映像決定盤がここに。
|
|
|
1,630円(税込)
「1994年9月1日サンティアゴ公演」。その全貌を伝えるマルチカメラ・プロショットです
|
|
|
1,940円(税込)
「Rough & Rowdy Ways World Wide Tour」ヨーロッパ&UK ツアーより、 2024年11月1日からスタートしたUKツアー幕開けのボーンマス公演の模様をオーディエンス録音最高峰のアルティメイト・サウンドで完全収録
|
|
|
1,940円(税込)
エミルー・ハリス80年代のサウンドボード・ライブ決定版登場!1985年3月22日のオハイオ州シンシナティ・タフト・シアターでの公演をラジオ放送より完璧クオリティのステレオ・サウンドボードで完全収録
|
|
|
1,630円(税込)
ジョニ・ミッチェル95年の貴重なソロ・アコースティック・ライブが最新リマスターで登場!
|
|
|
1,630円(税込)
モンスター・アルバム『Thriller』がどのようにして作られていったのか、可能な限り時系列でマイケル・ジャクソンのデモ、オルタネイト・バージョン、未発表曲を並べ検証していきます。今回はその第四弾となります
|
|
|
1,630円(税込)
モンスター・アルバム『Thriller』がどのようにして作られていったのか、可能な限り時系列でマイケル・ジャクソンのデモ、オルタネイト・バージョン、未発表曲を並べ検証していきます。今回はその第五弾、最終エディションとなります
|
|
|
1,630円(税込)
1985年2月2日地元シカゴのクラブでのギグを、ラジオ放送用マスターよりサウンドボードにて55分にわたり収録。
|
|
|
1,630円(税込)
2003年6月14日アメリカ、イリノイでのクラブ・ギグの模様を、近年テーパーにより公開された良好オーディエンス・マスターから62分にわたり収録。
|
|
|
1,940円(税込)
2010年5月13日ニューヨークの名ブルース・クラブ、B.B.キングスでのクラブ・ギグの模様を、近年テーパーにより公開された良好オーディエンス・マスターから1時間49分にわたりほぼフル収録
|
|
|
1,940円(税込)
70年代中頃オーネット・コールマンのバンドに在籍し、70年代の後半よりソロ活動を開始後は、ハーモロディック奏法なる伴奏とメロディーをごちゃ混ぜにしたようなギタープレイとアミン・アリ率いるバックバンドのファンキーなグルーヴでジャス界に衝撃を
|
|
|
2,660円(税込)
『WISH YOU WERE HERE』制作直前のPINK FLOYDを語り継いできた伝説LPが完全形に大進化! そんな本作に刻まれているのは「1971年12月14日ブリストル公演」
|
|
|
1,940円(税込)
「リーズ大学」と「ワイト島」というザ・フー1970年ライブ絶頂期の間の架け橋として絶妙な位置となっている7月のタングルウッド。この日はラジオ局によって放送用にマルチトラック収録された驚異的な音質のステレオ・サウンドボード録音が存在するのですが、実際このまま公式としてリリースしても問題ないのでは?と思うほど最高にクリアーな音質が大きな魅力。
|
|
|
1,940円(税込)
1993年来日公演より最終日1993年11月19日福岡ドーム公演を収録。
|
|
|
1,630円(税込)
世界のファンからその評価も高い、海外ビートルズ・ファン・サイト製作シリーズより、最新AIテクノロジーで新たにステレオ・リミックスされた2024年版音源コレクションの第1弾がここに。
|
|
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/ビートルズの最後期をとらえた伝説のアルバム『ゲット・バック』の新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!
|
|
|
1,630円(税込)
リサ・スタンスフィールドの5枚目のアルバム『Face Up』リリース時の01年6月27日、BBCラジオ・シアタ―でのライブを最強のサウンドボード録音で収録
|
|
|
1,940円(税込)
77年リプリーズからの『New Directions』で解散したミーターズ。リーダーのアート・ネヴィルは兄弟たちとネヴィル・ブラザーズを結成します。しかし解散から2年後の79年1月20日に地元ニューオリンズのティピティナズで、アートとパーカッションのシリル・ネヴィルの代わりのメンバーを加えてミーターズ名義で行なった幻のライヴがステレオ・サウンドボードで存在します。
|
|
|
1,630円(税込)
ウェザーリポートの1976年タワー・シアターでのライヴ音源です。オーディエンス音源ですが今年になり新たに海外マニアによるリマスター・ヴァージョンが出回りました。それをレーベルで更に修正しアップグレードが成されています
|
|
|
1,940円(税込)
1979年オーストラリア、日本を経て再びとなったアメリカツアーより11月21日デトロイトでの公演からレイトショウの模様、がサウンドボード音源からリマスタリングされ登場です
|
|
|
1,940円(税込)
“オーディエンス録音”の常識をひっくり返した「LIVE TOGETHER」のテーパー・コレクションから、2009年ツアー2日目のライヴアルバムが独占登場です。
|
|
|
1,940円(税込)
本作は、2010年ゲイリー・ムーアの公演より「2010年4月26日グランキューブ大阪」公演を収めたオーディエンス・アルバムです
|
|
|
1,940円(税込)
ジェイク・E・リー加入後の1983年北米ツアーより、2月19日オーガスタ公演を近年初発掘された、当時としては良好オーディエンス・マスターから1時間20分にわたり収録。
|
|
|
1,940円(税込)
デビュー早々の1982年にUS:TV「Rock 'n' Roll Tonight」に出演した際のパフォーマンスを、ベスト・マスターからのサウンドボード音源と映像にてカップリング収録。
|
|
|
1,940円(税込)
ニューアルバム「High Road」を引っ提げての3年ぶり12回目の来日公演となったNIGHT RANGERの、2013年大阪公演10月8日のナンバハッチのライヴを、あの「西日本最強テーパー」氏が、空前絶後の最高音質オーディエンス録音で完全収録
|
|
|
1,940円(税込)
高性能インプロ・マシンから名曲量産機へと進化しつつあった1971年のDEEP PURPLE。その伝説録音に、まさかのアップグレード・マスターが新発掘!
|
|
|
1,940円(税込)
リッチー脱退後、スティーヴ・モーズが正式メンバーとなっての1996年初来日公演より、4公演目となる10月29日大阪フェスティバルホールでのライブを、近年テーパーにより公開されたオリジナルDATマスターから2時間にわたり収録。
|
|
|
1,630円(税込)
「ターコイズ・ロゴのファースト」と言えばマニアの間ではそれだけで通じてしまうほどのレア・アイテムとなった感のあるZEPファーストアルバム。
|
|
|
1,940円(税込)
1969年初期レッド・ツェッペリンの現存するTVスタジオ&ラジオ放送の音源と映像を最新AI技術によるカラー化映像とオーディオ編集ステレオ・デミックス音源でまとめた『レッド・ツェッペリン/オン・エアー:TV&ラジオ・ブロードキャスティング・ヨーロッパ1969』CD&DVDスペシャル・エディションが新たに登場!
|
|
|
1,940円(税込)
最新技術による衝撃作を連発している新次元「REMASTER & REMIX」プロジェクト。その“ZOO TV Tour”篇となるオフィシャル級の超極上サウンドボード・アルバムが登場です
|
|
|
1,940円(税込)
DEEP PURPLEの1974年カリフォルニア・ジャム公演やQUEENの1986年ウェンブリー公演、THE WHOの1970年リーズ公演などと同じように、U2全史でも究極のコンサートとして語り継がれている、1997年サラエヴォの夕べ。
|
|
|
1,630円(税込)
ブライアン・イーノを迎えた『THE UNFORGETTABLE FIRE』で新時代を切り拓いた1984年のU2。その現場を伝える傑作ライヴアルバムが2タイトル同時リリース決定です。
|
|
|
1,940円(税込)
ブライアン・イーノを迎えた『THE UNFORGETTABLE FIRE』で新時代を切り拓いた1984年のU2。その現場を伝える傑作ライヴアルバムが2タイトル同時リリース決定です
|
|
|
1,630円(税込)
『LOW-LIFE』が初の全米チャート入りを果たし、伝説の初来日も実現した1985年のNEW ORDER。そんな彼らの海外公演を体験できるライヴアルバムがリリース決定です
|
|
|
1,940円(税込)
オアシスの初円盤化となる超高音質オーディエンス録音が満を持して登場です!
|
|
|
1,630円(税込)
これまでリリースしてきた1995年アールズコート、1996年メインロード、1997年G-MEXなどの名演と並ぶオアシスの最重要ライブが、30周年記念盤として既発を一蹴するパーフェクトな「完全版」としてついにリリースされます!
|
|
|
おすすめ商品
|
1,940円(税込)
2024年「GOT BACK」南米ツアーの初日、10月5日アルゼンチンはブエノスアイレス公演の映像決定盤がここに。
|
|
1,940円(税込)
1993年来日公演より最終日1993年11月19日福岡ドーム公演を収録。
|
|
1,630円(税込)
世界のファンからその評価も高い、海外ビートルズ・ファン・サイト製作シリーズより、最新AIテクノロジーで新たにステレオ・リミックスされた2024年版音源コレクションの第1弾がここに。
|
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/ビートルズの最後期をとらえた伝説のアルバム『ゲット・バック』の新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション!
|
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/68年音楽性の幅を広げた意欲作『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』からの選抜新編集改訂版!
|
|
1,940円(税込)
これぞレコードに刻まれた究極のオリジナル・アナログ・マスター音源!英国モノラル・ファースト・プレス/独盤ステレオ・リマスター/米国盤モービル・ステレオ/英国HTMステレオ・リマスターの4種アナログ音源ハイレゾHQ最高音質完全再現!!
|
|
1,630円(税込)
世界のファンからその評価も高い、海外ビートルズ・ファン・サイト製作シリーズより、デビュー時から60年代中期にかけての貴重なアセテート盤の音源コレクションがここに。
|
|
1,630円(税込)
ビートルズ活動期唯一のコンピレーション・ベスト・アルバムで知られる『A Collection Of Beatles Oldies』を、1966年リリース当時のUKオリジナルからダイレクトにデジタル化。
|
|
2,660円(税込)
世界中のマニアが聞きたかったこの日をありふれたオーディエンス録音ではなく衝撃かつ極上のサウンドボード感覚で聞かせてくれる最速かつ最高のリリース。
|
|
2,970円(税込)
2024年「GOT BACK」ファイナルとなったイギリス4公演から、まずマンチェスターでの12月14&15日の2夜連続公演の模様を、いずれもテーパーにより公開されたデジタル・オーディエンス・マスターからフル収録。
|
|
2,660円(税込)
2024年「GOT BACK」ファイナルとなったイギリス4公演の、まさにファイナルとなった12月19日ロンドンO2アりーナ2夜連続公演の最終日を、良好デジタル・オーディエンス・マスターからの音源と、ハイクオリティー・オーディエンス・ショットによる映像にてカップリング収録
|
|
2,660円(税込)
ポール最新『GOT BACK』ツアーからの最新プロショット映像として世界中のマニアが色めきだった昨年のブエノス・アイレス公演。
|
|
2,660円(税込)
1964年2月ザ・ビートルズのアメリカ初上陸を完全にとらえた音と映像の歴史的アーカイブ決定版!
|
|
1,940円(税込)
衝撃のイヤモニ・アルバム『Madrid 2024 2nd Night: ORIGINAL IN EAR MONITOR RECORDING』は最新『GOT BACK』ツアーからマドリード二日目を収録していましたが、今回は初日の方もオーディエンス録音にて同時にリリースいたします。
|
|
1,940円(税込)
ポール・マッカートニー今年の『GOT BACK』ツアーも12月19日のロンドンで完遂されましたが、その10日前のマドリード公演が早くもリリース決定!しかも最速なタイミングというだけにとどまらず、ここに収められるのは独占入手のイヤモニ録音だからさあ大変
|
|
1,940円(税込)
ザ・ビートルズのスタジオ・レコーディングを追求する注目のROCKBANDマルチトラック・コレクション/66年~69年にかけての中後期ビートルズを収録した『ロックバンド・マスターズ3』新編集改訂版!マルチトラック・リミックス音源とビデオ映像によるCD&DVDコレクターズ・エディション
|
|
1,630円(税込)
世界のファンからその評価も高い、海外ビートルズ・ファン・サイト製作シリーズより、アルバム『アビイ・ロード』を全曲アコースティック・リミックスでリプロダクションした『アビイ・ロード....ネイキッド』がここに
|
|
|